2017年10月7日(土) 生徒会 多喜亮平です。
本日より、体育祭が始まりました。
今回は3日間の短期決戦です!
はちまきを装着することで、体育祭に参加できます。
はちまきを装着しない状態で競技に参加しても、ポイントになりません。
はちまきは体育祭開催後の最初のログイン時に学生所の下ににカラーはちまき交換券がもらえるボタンが表示されます。

OKボタンを押すとカラーはちまき交換券がもらえます。
使うと赤・青・黄・緑・白からランダムに選択された、カラーはちまきがもらえます。(もらい直しはできません)

競技の開催場所、開催開始日は以下の通りです。
■本日より参加可能
- 道場棟
- 体育館
- 運動場 サッカーコート
- 運動場 陸上トラック/コース
- 100m走
 12秒以内でゴールすると5ポイント
 14秒以内でゴールすると3ポイント
 16秒以内でゴールすると1ポイント
- 200m走
 24秒以内でゴールすると6ポイント
 28秒以内でゴールすると4ポイント
 32秒以内でゴールすると2ポイント
- 走り幅跳び
 8m以上で3ポイント
 6m以上で2ポイント
 5m以上で1ポイントスプーンレース
 70秒以内でゴールすると6ポイント
 80秒以内でゴールすると4ポイント
 90秒以内でゴールすると3ポイント
- パン食い競争
 26秒以内で8ポイント
 30秒以内で6ポイント
 32秒以内で4ポイント
- 紙風船つぶし
 残り30秒で10ポイント
 残り20秒で5ポイント
 残り10秒で2ポイント
 残りそれ以下なら1ポイント 
 
- 100m走
- 運動場 スタンド前
- 飴喰い競争
 飴を見つければ1ポイント
 
- 飴喰い競争
■10月8日(日) 12:00より参加できる競技
- 体育館
- 玉入れ
 1位のチームが100ポイント
 2位のチームが50ポイント
 3位のチームが10ポイント
 
- 玉入れ
■10月9日(祝/月) 12:00より参加できる競技
- 運動場
- 400mリレー
 65秒以内でゴールすると100ポイント
 80秒以内でゴールすると10ポイント
 
- 400mリレー
大逆転もあり得るポイント配分です。
それから、僕もレポート中にあったのですが、あと少しでゴールの時に、おなかが空いて倒れ、保健室に運び込まれました。好タイムだったはず…(逃がした魚は大きい)
食事アイテムも持って行った方がいいと思います。
 
			 
			





